自己紹介にも書いていますが、私はアダルトチルドレンでADHDです。性格診断は、INFP-T(仲介者)で、エニアグラムは4W5。
なぜこれをわざわざ明記しているかと、「私が鬱になったのは、この特性のせい」と考えているからです。
自分の人生がうまくいかないことに理由をつけたら、自己批判をやめることが出来て、私は救われました。
自分タグ付けの仕方と例
#アダルトチルドレン
「子育てが上手くいかない。私はダメな母親だ。私なんかに育てられる息子がかわいそう。私なんて死んだほうがいい」鬱の時はそう考えて、自分を責めていました。
でもある日「自分はアダルトチルドレンだ」と気がついてから、「子育てが上手くいかないのは自分がダメだから」 → 「私は親から適切な愛情を受けずに育てられたから、子育ての仕方が分からないだけ。学びながら子供と一緒に成長していこう」と考えるようになりました。
#ADHD
「忘れ物、落し物が異常に多い。部屋がすぐに散らかって、片付けられない。書類作成や手続きがめんどくさい。読んでも理解出来ない。後回しにして放置してしまう。みんなが簡単にできることが、なぜ私は出来ないの!?私はなんてダメな人間なんだ」 → 「ADHDだからしょうがない。私はミスをしやすいから、ひとつひとつ落ち着いて取り組むもう」
「出来ない自分に対して苛立ち、焦燥感を募らせてしまう」 → 「理想主義で完璧を求めてしまうから、出来ないように感じるだけ。(本当はちゃんと出来ている。)完璧主義をやめて、ほどほどを目指す」
「常にネガティブな想像ばかりしてしまう」 → 「私は性格的にネガティブ思考になりやすいタイプ。マイナス思考に陥ったら、なるべく楽しいこと・好きなことを考えるようにする」
「一生懸命頑張っているのに報われない」 → 「他人優先で自分を犠牲してしまっている。自己犠牲はやめて、まずは自分のことをやる」
「他人のちょっとした表情やしぐさから悪意や嫌悪感を感じ取ってしまい、ネガティブな気分が感染したり、落ち込みやすい。なんで自分は上手く生きられないんだ」 → 「些細なことにも気づいてしまうのは繊細な性格のせい。他人の不機嫌は、他人のものと境界線を引く。」
↓この記事はすっごく共感しました↓
「INFP型 生きづらい」というサジェストを見て、呼吸が楽になった話
https://note.com/dousanazuki/n/n6b38dc7e2acf
こんな感じで、自己否定してしまうことや自己嫌悪を感じる部分に合った「ハッシュタグ#」をつけるようにしました。
上手くいかないことを、全部自分のせいにするのではなく、一旦何かのせいにすることが出来たら、すごく心が楽になります。
その他、まだまだ自分にハッシュタグ付けてます。
やる気が出なくてネガティブモードなのは「#生理前PMS」のせい。
あと、星占いのせいにもよくします。私が2007年末から鬱だったのは、「#運勢が悪かった」せいとか。
よく「自分が上手くいかないことを周りや人のせいにするんじゃない」とか言うけど、心が辛くてしんどい時まで、すべて自分のせいにしなくていいです。荷物を全部背負って、全部自分のせいにしてしまうからしんどくなってしまう。
子供の頃からずっと言われ続けた呪いの言葉。
「お前達がいるせいで、離婚出来ない」
「お前達ががいるせいで、お金がない」
「お前達のために我慢してるだから、ビールぐらい飲むのは当たり前だろ」
貧乏なのも、頭がおかしい父と離婚出来ないのも、アル中の母が酒を飲む理由も、すべて子供(私達)のせいにされてきた。だからなんでも自分のせいにして、すぐに自己否定してしまう。そんな自己批判しやすい私が実践している「自己批判をやめるための方法」でした。
2 Comments
はじめまして。she isからやってきてちょこちょこ覗いています。
解離性障害と反復性鬱を持つ一児の母です。she isはミーティングやトピックに参加しています。
自分をタグ付けしたり可視化していてよいなと感じました。
これからもブログ楽しみにしています。
ありがとうございます。
読んでくれている人がいて、嬉しいです。
何か書きたいのだけど、
自分に自信がなくて、
時々、このブログを丸ごと消してしまいたい衝動に駆られることがあるのですが、
しいちゃんのコメントを読んで、書いててよかったと思えました。
ありがとうございます。